SSブログ
スポーツ ブログトップ
前の10件 | -

抜き打ちドーピング検査って、どんなもの? [スポーツ]

女子プロテニスプレイヤーのクルム伊達公子さんが、就寝後に抜き打ちドーピング検査での検査員の態度に腹を立てたことをブログに綴っています。

伊達さんは15日の夜、22時前にベットに入っていたのですが、22時過ぎにアンチドーピング機構の検査員が訪れ、抜き打ちドーピングテストを行ったそうです。

しかし、検査に必要な量の尿がとれなかったため、通常の検査終了の時間である23時過ぎまで居座られ、結局夜中の2時頃までかかってしまったようです。

検査員の言動に腹を立て警察に出動を依頼したそうです。
ブログに記載されている調査員のやり取りをみるとかなり頭にきたようですね。


ドーピング検査は、スポーツ大会で競技の後に出場選手の尿を採取して検査を行うものですが、競技会以外の時も抜き打ち検査があったのですね。

ドーピング検査を行っている団体はアンチ・ドーピング機構。
世界アンチドーピング機構と日本アンチドーピング機構がありますが、日本国内のドーピング検査は日本アンチドーピング機構がおこなっているようです。

調査対象として登録されている一流選手は、1年365日、どこにいて何時から練習しているなどのスケジュールを申告しなければいけないそうです。
原則としては、検査員が訪問できるよう毎日1時間の居場所を事前に申告しておくというのがルールのようです。

抜き打ちドーピング検査の時に、不在だった場合、1年半の間に3回不在があるとドーピング違反として処分されるという厳しいルールもあります。

いつ抜き打ちでのドーピング検査があってもいいようにしておかなくてはいけません。

風を引いたり体調が悪くても市販の薬は飲めないし、薬やサプリをいつ飲んだかも記録しておかなくてはいけないようです。

休みの日でも検査員が来ることもあるそうなので、選手にとってはストレスでしょうね。

ドーピングの手法も巧妙化してきている中、選手の皆さんはドーピング検査の重要性は良く理解していると思いますが、我々一般人にはこのような隠れた苦労はあまり知られていませんね。

今回、伊達さんのブログの件で、スポーツ選手の隠れた苦労を知ることができました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

卓球ワールドツアー・グランドファイナルの賞金額は? [スポーツ]

タイのバンコクで14日まで開催されていたITTFワールドツアー2014・グランドファイナルでは、日本選手が大活躍しましたが、卓球の大会としては賞金額も高く、その賞金額も話題になっています。

女子シングルスで初めて優勝した、石川佳純選手も賞金10万ドル(約1180万円)を獲得し、「こんなに賞金をもらったことがない。」と話していました。


ITTFワールドツアー・グランドファイナルは、その年のワールドツアーでの獲得ポイントの高い選手が出場する大会で、シングルスは上位15名と開催協会枠1名の合計16名、ダブルスは上位7組と開催協会枠1組、アンダー21は上位8名の出場となっています。

獲得ポイントが高くても、出場大会の数が少ないと出場権が得られない都市いう規定もあります。
シングルスでは、3大陸以上の大会もしくは6大会以上に出場していないとグランドファイナルには出られません。

今回、日本選手が大活躍できたのも、強豪中国がツアーへの参加大会が少なかったため出場権が得られず不参加だったのが大きな要因になっています。


グランドファイナルは、出場するだけでも賞金が出るという特別な大会で、賞金総額は100万ドルとなっています。

優勝賞金はシングルスが10万ドル、ダブルスは4万ドル、アンダー21が1万ドルとなっています。

今回日本選手が、優勝4・準優勝2、その他ベスト4入り、ベスト8入りと多く活躍しましたので、日本選手の総獲得賞金は40万7千ドル(4802万6千円)となっています。

卓球も賞金額が上がっていけば、プロとして活躍できる場も広がり、実力のある選手が育っていくことと思いますので、卓球界の発展のためにもいいことだと思います。

賞金を手にした選手の皆さんも、さらにモチベーションが上がったことと思います。

日本の卓球選手の皆さんも、来年のワールドツアーでさらに活躍できるよう、がんばってもらいたいと思います。

卓球ワールドツアー・グランドファイナル 日本大活躍 ミウミマも [スポーツ]

タイのバンコクで14日まで開催されていたITTFワールドツアー2014・グランドファイナルで、日本選手が大活躍しました。

miumimaXjpg.jpg

ITTFワールドツアーとは、世界各地で開催される卓球の国際オープン大会の総称で、国際卓球連盟(ITTF)が各地を転戦するツアーとして組織化したものです。

男女のシングルス、ダブルス、アンダー21(21歳以下のシングルス)の3種目があります。

先日、錦織選手が活躍したテニスの「ATP ワールドツアー ファイナルズ」と同じように、このツアーでの年間獲得ポイントが高かった人が、グランドファイナルに出場できます。


なんと、優勝が4つという好成績でした

優勝したのは
・男子シングルス  水谷隼
・女子シングルス  石川佳純
・女子ダブルス   平野美宇/伊藤美誠
・U21男子シングルス 町飛鳥

そして準優勝も2つ
・男子ダブルス   松平健太/丹羽孝希
・U21女子シングルス 前田美優

今までにもこの大会で、水谷隼選手が男子シングルスで、石川佳純選手と石垣優香選手がU21女子シングルスで優勝したことはありますが、こんなに多くの優勝者が一度に出たことはありませんでした。

すごい結果ですね。

特にミウミマの愛称で人気の14歳コンビ、平野美宇選手と伊藤美誠選手はシニアの中での優勝で大活躍してくれました。

日本勢では男女を通じて初めてのダブルス優勝となりました。

この二人は、今年の春にも、ドイツオープンとスペインオープンで連続優勝して話題になりましたが、ファイナルもみごと優勝で飾り期待に応えてくれました。

今までにも世界の最年少金メダル記録や全日本での最年少勝利記録を塗り替えている天才少女達です。

オリンピックに向けて期待される二人ですが、まだまだ中学生ですから、東京オリンピックの時もまだ20歳、今後ドンドン強くなって世界1を常に維持するような実力者に育って欲しいですね。

今回の結果から、日本の卓球もさらに勢いがついてくるんではないでしょうか。
来年も活躍を期待しています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

韓国・平昌冬季五輪 日韓共同開催の可能性は? 開催返上はアリか [スポーツ]

韓国の平昌で2018年に開催が予定されている冬季五輪の開催が心配されています。

競技場の建設など、五輪施設の準備が大幅に遅れ、開催が危ぶまれているようです。
施設整備に必要な巨額の財政負担が問題になり、今後も順調に準備が進むか疑問視されています。

夏には、五輪組織委員長が辞任したりして、組織的にも不安が残る状況になっています。

開催まで、あと3年を残すのみになってきましたが、全く手が付いていない会場もあるようです。

開催地での反対運動もあり「開催返上論」まででているとのことです。

そんな中、日韓共同開催論まで出てきてネットを騒がせています。

11月18日に、国際オリンピック委員会が公表した中長期改革案の中に、開催都市の経費削減のために、地理的に可能な場合は「共同開催」を認めるという方針を出したため、一部競技を実績のある長野で開催したらどうかという案がどこからか出てきました。

12月7日には、共同通信がボブスレーなどのそり競技について、「長野冬季五輪で実績のある日本で開催することを視野に国際競技団体と非公式に協議している」という報道がありましたので、案外本気で検討しているのかも知れませんね。

しかし、時事通信は、韓国五輪組織委員会は「検討していない」との報道もしています。

いったいどちらが本当なのか、今のところはわかりません。

噂レベルの話が、大きく報道されてしまったのでは無いかという印象が強いですね。


ネットでは日韓共催については、否定的な意見が多く
「失敗したら日本に責任を押し付けるんだろ?」
「もう時間がない」
「東京五輪に集中すべき」
「2026年冬季五輪に札幌が立候補したのだから今やる必要はない」
などの意見が書き込まれています。

IOCが示した方針は、まだ案の段階でまもなく始まるIOCの会議での承認が必要だそうです。
承認されても、実施されるのは2020年の東京オリンピックからとの見方が強いようです。

今になって共同開催はかなり難しい話だと思いますので、実現はしないとは思いますがどうでしょうか。

今年リオで開かれたワールドカップも、準備の遅れが言われる中、なんとか無事開催されましたので、韓国も最終的にはつじつまを合わせるのではないでしょうか。

今になって開催返上などしたら、国の信頼にも関わりますから、開催に向けて努力するのでしょうね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

J1最終節でガンバ大阪優勝決定! 清水エスパルスも残留決定 [スポーツ]

最終節までもつれたJ1の優勝ですが、ガンバ大阪が優勝を決めました。

ガンバは今日の徳島に勝利すれば優勝が決まったのですが、0-0の引き分けに終わりました。

ガンバが優勝するためにはレッズとアントラーズが勝利しないことが条件でしたが、ガンバにとっては幸いにも、両チームともに敗戦となり、はらはらしながらの優勝が決定しました。

昨年はJ2リーグにいたガンバですが、今年は一時降格圏内にいたこともあり、当初今年の優勝は思ってもみなかったことでしたが、終わってみればリーグ優勝だけでなく、ヤマザキナビスコカップ優勝も勝ち取り、大活躍の一年でした。

来年のお正月には、天皇杯の決勝も控えていますので、もし天皇杯をとれば3冠となります。
素晴らしい成績ですね。

とにかく、最終節まで優勝争いを盛り上げてくれた、レッズとアントラーズにも感謝です。

そしてもうひとつの争い、J2降格争いですが、清水エスパルスと大宮アルディージャが降格をかけての試合となりました。

清水が負けて大宮が勝てば、清水が降格。清水が引き分け以上で大宮が降格という条件でした。

大宮はセレッソ大阪との試合で、前半から得点をして後半にも得点を加え2-0としたため、清水は負けるわけにはいきません。

清水は、得点こそできませんでしたが最後の最後まで集中を切らさずに、引き分けで終了し、なんとかJ1残留を決めました。

J1チームが無くなる危機を回避できた静岡県のサッカーファンはみんな、ホッと胸をなでおろしたに違いありません。

奇しくも、今日の試合で注目されたガンバ大阪と清水エスパルスの監督は、同時代にエスパルスで活躍した長谷川監督と、大榎監督ということで、エスパルスファンにとっても2重の喜びになったかも知れませんね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

J1いよいよ最終節! 優勝争いと残留争いが今日決着 放送予定は [スポーツ]

サッカーJ1の最終節が本日12月6日に行われます。

優勝争いも最終節までもつれ面白い展開になっています。

優勝の可能性は、首位のガンバ大阪と2位の浦和レッズ、3位の鹿島アントラーズに絞られています。 ガンバ大阪は勝ち点で浦和レッズに並んでいますが、得失点差で7点の差があり、徳島に勝てば9年ぶりの優勝となります。

昨年J2だったガンバの今年の躍進は素晴らしいモノでしたね。

しかし、レッズは優勝に王手をかけながら勝てずに2位に後退して悔しい思いをしてきたでしょうが、最後の試合も気を入れて頑張ってもらいたいと思います。

今日の試合に勝って、ガンバが引き分けか負ければ、優勝になります。
最後まであきらめないで良い試合を見せてください。

アントラーズが優勝するためには、本日の勝利と上位2チームが引き分けか負けれるという条件になります。
厳しい条件ですが、チャンスが無いわけではありません。

最終節まで、優勝争いがあると盛り上がりますね。


残留争いも、本日決着がつきます。

J2に降格するのは3チームですが、18位の徳島ヴォルティスと17位のセレッソ大阪が既に降格が決まっていますので、残りの1枠に入らないよう、15位の清水エスパルスと16位の大宮アルディージャが残留をかけた戦いを行います。

清水はホームにヴァンフォーレ甲府を迎えた戦いとなりますが、この試合に引き分ければ残留が決定します。

大宮もホームにセレッソ大阪を迎えての対戦、引き分ければ降格が決定、勝利しても清水の結果次第となります。清水が敗れた場合だけ残留となります。

清水が有利な条件なのですが、前節でも引き分ければ残留決定のはずが敗戦となり、最終節まで持ち越してしまいました。

エスパルスファンとしては、落ち着かない状況です。
もし降格すれば、サッカー王国といわれた静岡県にJ1チームが無くなってしまうという、危機的状況になってしまいます。

静岡県民として清水エスパルスを応援したいと思います。


今日の試合と放送予定は以下の通りです。
 鹿島 :鳥栖  15:30  NHK水戸/NHKBS1
 浦和 :名古屋 15:30  NHKBS1/テレ玉
 大宮 :C大阪 15:30  BS-TBS/テレ玉
 F東京:横浜FM 15:30 
 新潟 :柏   15:30  NHK新潟
 清水 :甲府  15:30  テレビ静岡
 神戸 :川崎F 15:30
 広島 :仙台  15:30  NHK広島/NHK仙台
 徳島 :G大阪 15:30  NHK総合

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

グランドスラム東京2014 高校生阿部一二三が優勝! その他の結果は [スポーツ]

5日から始まったグランドスラム東京で、高校2年生の阿部一二三選手が66kg級で優勝の快挙を成し遂げました。

男子66kg級では、世界選手権3連覇の海老沼選手が優勝候補として期待されていましたが、準決勝で高校2年生の阿部選手と対戦し、阿部選手の優勢勝ちとなりました。

阿部選手は、開始30秒で海老沼選手の返し技に有効を取られましたが、その後積極的に攻め続け、残り時間1分を切った後、大内刈りで技ありを取って海老沼選手に勝利しました。

阿部選手は11月に行われた講道館杯で優勝していますが、シニアの国際大会は初挑戦でした。
高校生がシニアの国際大会で優勝するというのは、山下泰裕さん以外はあまり聞いたことがありませんね。

今回の快挙はグランドスラム大会での史上最年少優勝の記録となりました。

中学、高校と実力は注目されていて、ユース、ジュニア大会での優勝経験も多く、東京オリンピックの星と期待されていましたが、この調子では2年後のリオデジャネイロの代表としても有力候補になってきそうです。海老沼選手もうかうかしていられませんね。今後が楽しみです。

海老沼選手は残念ながら、3位決定戦で高市選手に敗れメダルは逃してしまいました。


その他の結果は以下の通りです。

男子60kg級
 1位 キム ウォンジン(韓国)
 2位 志々目徹
 3位 大島 優磨
 3位 イブラエフ(カザフスタン)

男子66kg級
 1位 阿部一二三
 2位 ポラック(イスラエル)
 3位 髙市 賢悟
 3位 プルヤエフ(ロシア)

女子48kg級
 1位 近藤 亜美
 2位 浅見 八瑠奈
 3位 ジョン ボギョン(韓国)
 3位 パレート(アルゼンチン)

女子52kg級
 1位 橋本 優貴
 2位 西田 優香
 3位 志々目 愛
 3位 中村 美里

女子57kg級
 1位 松本 薫
 2位 モンテイロ(ポーランド)
 3位 芳田 司
 3位 シルバ(ブラジル)

男子60kg級は、5日に行われた階級の中で、唯一日本人が優勝できませんでした。
高藤選手の欠場が痛かったのかも知れません。

女子48kg級は、新旧の女王対決が決勝戦で見られ、良かったと思います。
軍配は今年の世界選手権女王の近藤選手に上がりました。

女子52kg級は、現在の日本女子の4強がそろい日本人同士の対決が注目されていましたが、予想通り全メダルを日本人が独占してくれました。オリンピック出場とアジア大会優勝の中村選手にも今一度頑張ってもらいたいものですね。

女子57kg級は、ケガなどもあり不振が続いていたオリンピック金メダリストの松本薫選手が3年ぶりの優勝をかざり、うれしい復活を遂げてくれました。

さて、本日の試合はどうなるのでしょうか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

グランドスラム東京2014 高藤選手はなぜ出場しない? [スポーツ]

12月5日(土)~12月7日(日)に「柔道グランドスラム東京2014」が東京体育館で開催されますが、この大会への出場が期待されていた、60kg級の高藤直寿が出場していません。

Takatoujpg.jpg

高藤選手と言えば、変則の肩車や高藤スペシャルといった独自の技を持ち、人気の高い選手です。

昨年と一昨年のグランドスラム東京で優勝、昨年の世界選手権でも優勝、今年の世界選手権では疑惑の判定でおしくも3位となった、実力ではこの階級の第一人者ともいえる選手です。

この高藤選手が、なぜグランドスラム東京を欠場する事になってしまったのでしょう。

原因は、「規律違反」だそうです。

今年の世界選手権では、練習などへの遅刻を繰り返し代表の規律に違反したことがあり、その処分の一貫だそうです。

男子監督の井上康生氏は「今大会までは罰則を与えて出場させない。来年以降は彼の行動を見て決めていく。彼自身、少しずつ心を入れ替えてやっている」と話しています。

高藤選手は強化指定ランクも最高のAからBに降格しているようです。

高藤選手は、ひょうきんでやんちゃな所のある人のようですが、細かいことにこだわらない性格のようで、今までにも減量に失敗したり調整ミスで良い試合ができなくて、監督から大目玉を食らったことがあるようです。

高遠ファンとしては、あの豪快な試合が見られないことはとっても残念です。
来年に向けて、普段の生活にも気を配って、また代表に復活してもらいたいものです。

今回、ロンドン五輪男子73kg級銀メダルで、世界選手権の優勝者の中矢力選手も、頸椎捻挫でグランドスラム東京を欠場することになってしまいました。

しかし、色々な大会で活躍しているメダリストたちが多く出場していますので、日本選手の活躍に期待したいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

柔道グランドスラム東京2014 出場選手、みどころと放送予定は [スポーツ]

12月5日(土)~12月7日(日)に「柔道グランドスラム東京2014」が東京体育館で開催されます。

日本で行われる国際柔道大会としては最も権威有る大会ですので、日本選手の活躍が期待されますね。

大会の日程は、
12月5日(金)
  男子(60kg級、66kg級)
  女子(48kg級、52kg級、57kg級)
12月6日(土)
  男子(73kg級、81kg級)
  女子(63kg級、70kg級)
12月7日(日)
  男子(90kg級、100kg級、100kg超級)
  女子(78kg級、78kg超級)
となっています。

出場選手の男子は
60kg級
 山本 浩史、木戸 慎二、志々目 徹、大島 優磨
66kg級
 海老沼 匡、高市 賢悟、阿部 一二三、高上 智史
73kg級
 大野 将平、秋本 啓之、西山 雄希、中村 剛教
81kg
 永瀬 貴規、渡邉 勇人、丸山 剛毅、長島 啓太
90kg
 ベイカー 茉秋、吉田 優也、西山 大希、長澤 憲大
100kg級
 高木 海帆、羽賀 龍之介、ウルフ アロン、後藤 隆太郎
100kgg超級
 七戸 龍、上川 大樹、王子谷 剛志、岩尾 敬太

出場選手の女子は
40kg級
 近藤 亜美、浅見 八瑠奈、渡名喜 風南、森崎 由理江
52kg級
 橋本 優貴、中村 美里、西田 優香、志々目 愛
57kg級
 宇高 菜絵、松本 薫、山本 杏、芳田 司
63kg級
 田代 未来、嶺井 美穂、平井 希、西川 真帆
70kg級
 ヌンイラ 華蓮、田知本 遥、新井 千鶴、安松 春香
78kg級
 佐藤 瑠香、梅木 真美、緒方 亜香里、濱田 尚里
78kg超級
 山部 佳苗、田知本 愛、朝比奈 紗羅、稲森 奈見

と各階級4名ずつの、そうそうたる代表メンバーとなっています。

今年の世界選手権やアジア大会で活躍した選手も多く出場しているので、良い試合が期待できそうですね。


大会のみどころは、どうでしょう。

男子60kg級では、第一人者ともいえる高藤選手が出場しないのが残念ですが、アジア大会銅メダルの志々目選手や木戸選手の活躍を期待したいところです。

男子66kg級では、日本のエース、世界チャンピオンの海老沼選手や昨年のこの大会優勝者の高市選手の試合が気になるところです。

男子73kg級も、世界選手権金メダルの中矢選手が出場しないようですが、アジア大会金メダルの秋本選手、昨年の世界選手権金メダルの大野選手が出場とあって、熱戦が期待されますね。

男子81kg級は、過去あまり結果が出せていませんでしたが、アジア大会銅メダルの長島選手と世界選手権団体戦で優勝に貢献した永瀬選手が出場します。がんばってもらいたいですね。

男子90kg級ではアジア大会で、素晴らしい柔道を見せ優勝した吉田選手や団体戦で活躍したベイカー選手に、また素晴らしい柔道を見せてもらいたいと思います。

男子100kg級は世界選手権に代表が派遣されなかった唯一の階級でしたが、ここで活躍して、日本柔道の重量級復活を見せてもらいたいものですね。

男子100kg超級では、世界選手権であの世界王者リネールを苦しめて、銅メダルとなった七戸と日本で唯一リネールに勝利した経験のある上川選手が出場します。実力は有るのですが、調子のムラがあるように感じる事が多いので、ぜひ万全の体制で臨んでもらいたいものです。
又、今年の日本チャンピオン王子谷選手も大いに期待できますね。

女子も、48kg級での近藤選手と浅見選手の新旧女王対決や、52kg級の中村選手、西田選手の女王対決、57kg級チャンピオンの山本選手とオリンピック金の松本選手の復活などなど日本人選手どうしの対決も楽しみな大会となっています。

テレビ放送は、テレビ東京で
 12月5日(金) 夕方 6時~
 12月6日(土) 夕方 5時~
 12月7日(日) 夕方 5時~
となっています。

テレビ東京の番組は、地方では見られないところも多いようですが、私の住む静岡県でも見られません。
とても残念ですが、スポーツニュースでの結果だけを楽しみにしようと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ジュビロ磐田 昇格ならず! 静岡J1チームゼロの危機 [スポーツ]

1年でのJ1復帰を目指していたジュビロ磐田ですが、11月30日に行われたJ1昇格プレーオフの準決勝で、モンテディオ山形に敗れ、悲願のJ1昇格を逃すことになってしまいました。

今年のJ2順位は
 1.湘南ベルマーレ
 2.松本山雅FC
 3.ジェフユナイテッド千葉
 4.ジュビロ磐田
 5.キラヴァンツ北九州
 6.モンテディオ山形
の順位で終了しました。

1位と2位はJ1への自動昇格が決まっていて、残りの昇格1チームを3位~6位までのプレーオフで決めることになっていましたが、5位の北九州はJ1昇格に必要なライセンスが無いため、4位の磐田と6位の山形の勝者が3位の千葉と対戦してJ1昇格チームを決めるという形になっていました。

とにかく、一発勝負のトーナメント形式のため、1年でのJ1復帰をかなえるためには絶対に負けられない試合でした。

順位が磐田の方が上のため、引き分けでもプレーオフ決勝戦に出場できる有利な位置ではありましたが、1-2で敗れてしまいました。

前半に山形のディエゴが得点した後、前半の終了間際に磐田の山崎が得点し同点に追いつきました。

このまま同点の状態で終われば、決勝進出と思われていた後半ロスタイム、ゴールキーパーまで攻撃に参加した山形のゴールが、そのゴールキーパー山岸のヘディングで決まってしまいました。

ジュビロサポーターにとっては、あのドーハの悲劇の様な展開になってしまいました。

ゴールキーパーによる得点はJリーグでは7例目でヘディングでの得点は初めてだそうです。

なんと言うことでしょう、リーグ戦の後半で名波監督にバトンタッチして、J1昇格に向けて頑張ってきたのですが、ここ数年の競った時の弱さが出てしまいました。

これで今年の試合は終わってしまったわけですが、名波監督を軸に来年もぜひJ1目指して頑張ってもらいたいものです。

同じ静岡県の清水エスパルスも最終戦を残して、J2降格の危機にあります。
静岡県からJ1チームが無くならないように、ぜひ最終戦には勝利してもらいたいものと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - スポーツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。